2025 軽井沢早朝定員制camp
「軽井沢早朝定員制キャンプ」のご案内です。
各予選日程が早い選手、12月に大会参戦予定の選手、効率よく早朝の時間を使って雪上練習を行いたい選手のためのトレーニングです。
レーシングターンを心おきなく行ってもらえますし、11月半ばからは平日にはポール練習も開催予定!
今年も11月23日-12月9日期間は、Dougコーチに軽井沢trを担当してもらいます。(11月22日に引き継ぎ)
11月23日から日中をメインに「1day滑り込みtr」をMihoコーチが担当します。
個々の状況に応じてご参加ください。
[開催期間]2025年11月2日(土)ー12月9日(火)
[担当コーチ]
11月2日(日)-11月22日(土)Mihoコーチ
11月23日(日)-12月9日(火)Dougコーチ
[軽井沢早朝トレーニング主旨]
●シーズンはじめのポジション作り
●正確なスキー操作
●新しい用具への移行
●リフト待ちのない効率の良いTR
●ゲート練習前にターン構成の「理解・実行・反復」
●11月後半平日からは基本ゲート練習を実施
■時間割
11月土日祝日 4:45-7:45(3h)、その他平日・12月土日 5:00-7:30
終了10分ほど前から全員でコース整備を行いますので、ご協力お願い致します。
■ACCEL受付
11月土日祝日(4:00-4:10)、その他の日程(4:15-4:20)
割り振られたコースのリフト乗り場横にて
*受付時にビブをお渡しします。(ビブが早朝のリフト券代わりです。)
【早朝はゼッケン着用】
ゼッケンの着用は早朝のみ、その後8時半からの一般営業はカード型のチケットとなります。
*チーム毎に早朝参加者のみ適用の特別割引4時間券有り
*午前練習希望の方は、午前リフト券を受付時にお渡しします。
*転売不可ですのでご注意ください。
■お支払い
当日お支払い、またはお振込みをお選びください。
■参加費
個別にご連絡致しますので、お問い合わせください。
*早朝は貸切キャンプにつき、割引券等は適用になりません。
■ご参加時間をお選びください
□ 早朝TRのみ
□ 早朝TR+午前TR
[お申し込み方法]
下記のカレンダーフォーム(「○」印をクリック)よりお申込みください。
(「x」印は定員に達しました。)
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
■ご注意点 ~本営業外時間に付き、下記のご注意点をお守りください~
【昨年度との相違点 ⚠️】
⚠️コテージの工事が始まりましたので、コテージを抜けてプリンスゲレンデへの移動が出来なくなりました。
プリンスコース練習の場合>
スキー場第二駐車場から「プリンスコース」へ
くりの木練習の場合>
スキー場第一駐車場から「くりの木コース」へ
●傷害保険等は含まれておりませんので、万が一の為に各自で加入お願いします。(早朝営業時間のスキー場のパトロールは付きません)万が一の事故に関しては、自己責任で各チームのコーチ、引率者、関係者での対応として頂けますようお願いいたします。
●衝突事故、怪我等ないよう注意しながら滑走していただけますようお願い致します。
●リフト乗車の際、ストックは両手に抱えて乗車、リフトシートの保護もあり太腿の下に敷いての乗車はプリンススキー場は禁止となります。
【コロナ、インフルエンザ対策についてのご注意とご協力のお願い】
このたび、政府緊急事態宣言解除にはなりましたが、開催にあたりご参加の皆様、コーチ、引率者の健康と安全を第一に考え、プリンスホテル「新型コロナウィルス感染症 感染拡大防止ガイドライン」に沿って、感染拡大防止の対策を各コーチ、引率者の皆様には以下のご協力をお願い申し上げます。
●受付時に高熱がある方37、5度以上は参加不可。
*なるべく各自検温を行い、高熱の方は感染予防の配慮をお願いします。
●送迎して頂いている親御様にも体調が少しでもすぐれない選手の入場は不可という事をお伝えください。
ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。