Show navigation Hide navigation
  • ホーム
  • わたしたちについて
  • 各キャンプご案内
  • 参加の仕方
  • コーチ紹介
  • はじめて参加の方へ
  • お問合せ

test0707

今年も💡 #ACCELCAP ✴︎ NEWERA リクエス 今年も💡
#ACCELCAP ✴︎ NEWERA
リクエストありましたので
追加製作いたします✨

https://www.accel-ski.com/accelcap/

ご希望の方は5月中にご連絡くださいませ✉️
#完全オリジナル 製作です☝️

🌿#陸トレ🏃‍♀️🏃 FTC 6月ご案内🌿
6/4土 ACL損傷予防講習
6/5日 no.1全体TR
6/12日 no.2全体TR
6/18土 リクエストTR
6/19日 no.3全体TR
6/26日 no.4全体TR

--------------

●メンタルトレーニング第1回目予定
specialメンタルコーチ / EMIKOさん

--------------

●NZキャンプTR&race / 8月出発
詳細決まってきました。ご希望の方はお早めに✉️
《申込締切》
race参戦予定の方→6/15予定
TRのみの方→6月中(各準備のためお早めにご連絡を)

--------------

土曜リクエストTR、ワークショップTRもご希望の方はお知らせください。

宜しくお願いします。
アルペン選手のための
『第三回ACL損傷予防プログラム講習』
2022年ver. 開催いたします。

[日時]6月4日(土)午後14:00-16:00
[参加費]無料
[講師陣]森井整形外科
理学療法士 春日先生、他先生方

バージョンアップされた講習内容となっておりますので、ご希望の方は是非この機会にご参加下さい。

選手自身が知識を蓄え、正しい体の使い方を理解して予防をすることで、少しでも怪我のリスクが減ることを願って。

#主催_森井整形外科様
#資料監修_NTT東日本関東病院スポーツ整形外科部長_武田秀樹先生

↓詳しくはACCELのサイトより↓

http://www.accel-ski.com/20220604aclyobou_program/

❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎

\\6月・7月 FTC前期 週末開催//
7月末 菅平夏合宿
8月NZcamp(計画中)
\\9月・10月 FTC後期 週末開催//
9月 菅平秋合宿(案)
11月 軽井沢早朝
11月 カナダcamp
12月〜 菅平camp

年間計画🗓続々と出ておりますので、ご相談ご要望リクエストなど、お問合せください☝️

#2022_2023シーズンも
#どうぞよろしくお願いいたします🙌
奥只見キャンプ🌿🏔 2日目GS #大変貴 奥只見キャンプ🌿🏔
2日目GS #大変貴重で
素晴らしいトレーニングとなり

進化を続ける選手達にとって
奇跡のターンの積み重ねが出来ました✨

#ゲートはじめて3シーズン目のKeigo
今シーズンかなり伸びましたね🙌🤩
#スキー初めて履いたの2021年1月2日のMisaki
11月の軽井沢早朝ではボーゲンだったね☺️
#はじめましての小2のお二人MioちゃんYukiちゃん
スキーの基礎がしっかりしてますね👏👏👏

#KRP #鹿沢レーシングプレイス
稲葉コーチ、小野里コーチ 大変大変お世話なり🙏
#重ね重ねありがとうございました🙇‍♀️
お声かけいただき感謝しております🙏
#速い選手の溝を経験できたことは一生の宝物

#雪上トレーニング最終日
雪がまだまだ多く
新緑が眩しい奥只見の山々に、このような世界があるのかと感動しながらの下山でした✨

今回は #銀山平温泉 #樹湖里 さんにお世話になりました🙇‍♀️

2021-2022シーズンご参加いただきました選手、ならびにご家族の皆様お疲れ様でした、有難う御座いました✨

今年は例年以上に沢山のコーチや先生方に助けていただき、有り難いばかりのシーズンでした🙏
各地でお世話になりました皆様、本当にありがとうございました🙇‍♀️

いよいよ陸トレ期間へと移行いたします🎶
早々に移行した選手も、雪上TRを続ける選手も
#一瞬先の未来 と #長い長い先の未来へ 向けて

#コツコツと
#牛歩のごとく 
前にしか進まないので
歩みを止めず、ですね✨

❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎

『アルペン選手のための ACL損傷予防講習会』🎿🏁
第三回2022年ver. 開催いたします。

[日時]6月4日(土)午後14:00-16:00
[参加費]無料
[講師陣]森井整形外科
理学療法士 春日先生、他先生方

バージョンアップされた講習内容となっておりますので、ご希望の方は是非この機会にご参加下さい。

選手自身が知識を蓄え、正しい体の使い方を理解して予防をすることで、少しでも怪我のリスクが減ることを願って 🏃‍♂️🏃‍♀️🏋️‍♀️🏋️‍♂️🚴‍♂️🚴‍♀️

#主催ご協力_森井整形外科様
#資料監修_NTT東日本関東病院スポーツ整形外科部長_武田秀樹先生

❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎ ・ ❄︎

\\6月・7月 FTC前期 週末開催//
7月末 菅平夏合宿
...

年間計画🗓続々と出ておりますので、ご相談ご要望リクエストなど、お問合せください☝️

#2022_2023シーズンも
#どうぞよろしくお願いいたします🙌
奥只見キャンプ🌿🌿🌿
1日目 SL 🏔🏔🏔

初めてトレーニングでお邪魔してます✨ #初の試み
#KRPさん #ありがとうございます🙏 

素晴らしいコンディションで✨🤩
もうひたすら
感謝感謝の1日で☀️🏔

気温が高かったので
1本1本集中して🔴🔵
大会コースも二本だけ滑り

戻って軽めのコントレも🏃‍♂️🏃‍♀️

明日はGS🚩
GWキャンプ 志賀高原
お疲れ様でした✨🙌
連日早朝練習から
皆んなほんと〜に良く頑張った成果が👏

ご一緒させていただいた
岩谷さんキャンプの皆様
#ありがとうございました🙏
#大師匠岩谷さん #今回もありがとうございました🙏

選手一人ひとりの進化と可能性が
広がり何よりです🎶
#地味だけど #地道な練習が大切 
#ひたすらコツコツと

お世話になりましたスキー場の皆さま、朝早くから準備対応していただいた #ホテル一乃瀬 の皆さま、昨年に引き続き #ありがとうございました🙇‍♀️

スキーをさせてくださる
ご家族の皆さまにも感謝感謝ですね✨🙌
1日イチニチを大切に

#ランチ #海鮮かたやきそば 
一周まわって

(写真撮る時だけ😷外しました📷)

今週末 5/7.8は奥只見キャンプ
KRP稲葉さま、皆さま宜しくお願いします🙏
7日→ SL
8日→ GS
に変更になりました。

宜しくお願いします。

GOLDWIN Ski Club
Mihoko TAKASAWA
#GWキャンプ 後半 たまにはbefore → aft #GWキャンプ 後半

たまにはbefore → afterを📷
これが起こるから頑張れますね🎶

全員のご報告でなくすみません🙏

明日は志賀高原キャンプ最終日
皆んな成長著しいので
1ターン1ターンの伸びしろに期待して🥰

明日も宜しくお願いいたします!

#ホテイチ #ランチ
#海老フライカレー🍤🍛
#GWキャンプ 2022 後半へ
早朝かんなり固く🧊👏

1ターン1ターンの積み重ねが
選手の可能性を広げてくれるので
本当〜に有り難く #貴重✨

できて来たこと・気づいたこと
わかったこと・見つかったこと

全てメモって📝記録して記憶して
脳内でも🧠反復させてくださいね☝️
#一度出来たことは繰り返せるように
#滑りの引き出しを増やせることは幸せなこと

まずは #はじめの1ターン
失敗は成功のもと

5/4 GS.GS.SL
5/5 GS.GS

奥只見キャンプ
5/7 GS  5/8 SL

明日もどうぞ
宜しくお願いします🙌

#大勝軒 #あつもり じつは昨日の🍜ランチ
#GWキャンプ 2022 前半
最高のコンディションで👏

選手自身が気づき理解して実行
#よりシンプルに #年齢は関係なく
方向性を共有して

その"探究心"をサポートして
#伸ばす と達成感が育まれ
自信の積み重ねに☺️

#コントレも 高地トレーニングを兼ねれて
サッカー⚽️にも👍陸上にもいいですね⛰
#さすがです志賀高原✨ ただ標高が高いと負荷があがるのでケアは必須ですね

奇跡的に #栄一キャプテンと✨お会いでき
栄一さんにお会い出来るのは超レア😍良かったね〜📷
#御利益半端なく
#栄一さんに会えた選手は活躍率高く
栄一さん詣したいくらい🤗

ホテル一乃瀬 #朝ごはん
#powerbreakfast 

5/3 GS.GS.SL
5/4 GS.GS.SL
5/5 GS.GS

奥只見キャンプ
5/7 GS  5/8 SL

宜しくお願いします🙌
#GWキャンプ 2022

ビデオ見てあきらかに
目に見えてわかるほど変わると
#ワクワクしますねぇ💕 

キラリンと目が輝いて来ましたね〜🤩

この瞬間が起こるから
春のトレーニングは
楽しみしかなく🎶

じっくりじっくり
腰を据えて

#ありがとうございます🙏 

《志賀高原キャンプ予定》
5/2 GS.GS
5/3 GS.GS.SL
5/4 GS.GS.SL
5/5 GS.GS

《奥只見キャンプ予定》
5/7 GS
5/8 SL

#ほていち #ランチ #レストランロッキー #海鮮かたやきそば
#GWキャンプ 2022

来シーズンに向けて課題を明確に
貴重な雪上時間を心置きなく

コツコツとコツコツと
積み重ねて積み上げて

#ありがたいことですね☺️🙏
明日はSLも☝️ 🔴🔵

#ほていち #ランチ #レストランロッキー #オムライス
#GWキャンプ 日程追加変更です🏔より #GWキャンプ
日程追加変更です🏔よりシンプルに

GW 4/30-5/5ホテいち &  5/7-8奥只見 racing camp

[種目]GS. SL / 土台.組立.反復.応用
[担当コーチ]miho

// 目的 //
来季に向けた基本練習と反復
落ち着いてゲート内で #無意識化まで滑りを習熟
選手の良さや秀でたところを伸ばしながら

// ロシニョール レーシングski 試乗可能 //
149cm 150cm 165cm 188cm 185cm など
志賀training期間中、試乗可能です✴︎
前日にブーツサイズをお知らせください。

--------------

◆GW 4/30~5/5 ホテいち @hotel_ichinose 

集合時間 6:10
リフト運行 6:30

[利用バーン]ダイヤモンドエリア

[練習]
①6:45~8:15/GS 
②9:30~11:30/GS 
SL練習については後日ご案内いたします。

[宿泊]ホテル一乃瀬

✴︎バーン使用料 500円(1日)別途
✴︎定員制となります、お早めにご連絡ください。
✴︎1日単位、日帰り参加も可能です。
✴︎ SLのない日は希望者でコントレ開催

詳細トレーニング費用、リフト代、宿泊費など詳しくは個別にご案内いたします、ご希望の方はお問合せください☝️✉️

accel-ski@nifty.com
DMでもLINEも可能です

--------------

◆5/7-8奥只見キャンプ開催 #初企画 🦌KRP様joint

// gate 基本練習 + アルファ予定
// あらたなコラボの可能性はワクワクしますね 🎶

--------------

1日のみごのご参加も可能です。
宿の手配などご希望の方はお知らせください📢

宜しくお願いします。
国内FIS最終戦
お疲れ様でした🙏🙏🙏

🎥コース作り整備の様子🙇‍♀️なかなか知られてない現場
斜め穴あけに硫按と水どばどば #春の大会
🙏コース係のお一人おひとりが居てくださってこそ🙏

------------------------

@accel_hometraining に
トップ陣の滑り🎥UPしました☝️

韓国の北京五輪代表Gimさんの滑りだけこちらにも🎥

------------------------

今回は #銀山平温泉♨️ の #奥只見山荘 さんに
大変大変お世話になりました🙇‍♀️

ダムやトンネルの歴史などにも

コース係の方とリフトで一緒になりお話し聞いたのですが、シーズンはじめオープンして年末-年始後は、1月-2月-3月上旬までの期間(再オープンまでのクローズ中)リフトの搬機を一旦外し #ピステンを毎日かける方が常駐されてて踏んでる そう😳😳😳

「え...まじですか」と驚きすぎて🫢
そのおかげで、シーズン最終戦が開催できるのだなぁと

またダムを作るためにトンネルが造られ、そのおかげでこの絶景のスキー場にたどり着け、レースが開催される

🏔🏔🏔 🤯こりゃすごい 🏔🏔🏔

これはもう肌で感じる「リアル社会と歴史教育」です
#トンネルの作り方 #ダムの作り方 Aso検索しましたし笑

------------------------

間違いなく選手たちは、精神的にも技術的にも成長させていただいた地として、奥只見の皆様、本当にありがとうございました🙏

おまけ📷

#黄金のいくら丼 700円ミニですけどね🍚
#わたしのSG師匠ダイナマイト原田さんFIS現役
#有名な飛鳥井コーチ 選手への情報出しがお見事で
貴重なお二方お写真ありがとうございました🙏
本日は
#女子レフリー を仰せつかり
レフリー業務を遂行させていただきました🙇‍♀️

皆様に助けていただき、頼もしいセッターの方々、レース進行に慣れている熟練の大会コーススタッフの皆様、いざと言う時お声かけいただいた桾沢先生、TDならびに競技委員長の羽賀先生、コース係長の横山先生

#ありがとうございました🙏

前日のB級で女子レフリーされてた富山の平高校 村上先生にコースサイドに無理やり押しかけ笑、就かせてもらい、学ばせていただき #一言一句✍️させてもらい

前日TCMから、当日の現場の一連の流れは把握していたものの、やはり現場は現場対応が必要で、2本目はスタート直前に硫按追加していただくなど無理なお願いにも対応していただくなど💦

大会運営業務と選手の成績との両立は、やはりもの凄いことなのだと

#先生方の普通は普通ではなく特殊能力だなと

あらためて、先生方のご尽力の素晴らしさと凄さを、前々から感じておりましたが、さらにさらに身をもって実感させていただきました🙇‍♀️

まだまだまだまだ...
成長せねばならないことが、よーーーっくわかり、貴重な機会をいただき、本当〜に有難うございました🙏

入賞優勝された選手の皆さんおめでとうございます㊗️
御関係の皆様おめでとうございます!

#明日はいよいよ国内FIS最終戦
お預かりしている選手達のパフォーマンスを最大限に引き出せるよう、より一層努めたいと思います🙌😆
B級甲信越高校SL2日間
#ありがとうございました🙏 

Ryuseiにとっては来シーズンにつなげる大事なシーズンラストレース
Asoにとっても最終戦FISにつなげる貴重な2レース
2日目は #6位入賞おめでとう👏

#やれることを出し尽くす
特にSLはまだまだ進化の途中
レースを滑るごとに良くなってるのは自信に
課題はすぐ取り組むのみですね

1位峰村くん3位大橋くん(1日目優勝、2日目1本目2位)の関根学園のお2人、見事な滑りで✨
#学ばせていただきます🙏

Minamiも学校で参戦🏫
少しスキーを履いてない中でしたので
ラスト1本が1番良かったね⛷🙌

明日からは #国内ラストFISレース2戦🔴🔵
レース内容がハイレベルなものになるので
心して挑むのみ✊

コース整備、コース作りがあまりにも素晴らしく
ノウハウと連携が半端ないなぁと☺️

✴︎

🙇‍♀️再投稿しました🙏
4/16.17週末CAMP 志賀高原
トレーニングお疲れ様でした🙌😊

小学生/中学生/高校生/社会人 選手たち
📷撮影の時だけマスク外しました🙏

土曜はなかなか難しいコンディションでしたが、だからこその練習が出来、黙々とGS.GS.SL #基礎がため
岩谷さんキャンプと合同で🙇‍♀️
#ありがとうございました🙏 

日曜は土曜のトレーニングの成果が
SL練習で発揮され👏👏👏
#春は本当に伸びるな〜 と再実感

いや〜それにしても、上達が半端なく✨
これがあるから春トレ大事だなぁと☺️

日曜は、空が青くて 透けるような青い空

サポートのご家族の皆様もお疲れ様でした🕊

\\ 今後のTRキャンプ予定 //
4/30-5/5志賀ほていちキャンプ  #GS.SL基本
5/7.8 奥只見キャンプ #初開催✨ #徹底的に基礎づくり
野沢FIS 4連戦 御関係の皆さま
本当に本当〜〜〜にお疲れ様でした🙏🙇‍♀️

4ターンに1袋プラス以上
硫安を入れてのコース作り🙇‍♀️
OSの皆様、スキー場の皆様のおかげで4レース成立
🙏🙏🙏

『自分を甘えさせない環境に自らを置いた』
と話してくれた、その松本たつき君がSL 1日目 #優勝✨
群馬の嬬恋出身の彼の決断一つひとつに、以前から興味があり、一度お聞きしたく☺️やはり凄い方でした✨

#引退取り消してくれないかな🤔笑

力音くん 2戦目 #逆転優勝
河野恭介コーチ おめでとうございます㊗️
そして湯浅さんの引退...感慨深いものがありますね

本当に多くの方々が大会運営に携わっていただいて成り立ってるこの大会

若い選手たちにとっては、やるべき課題や方向性が見つかることこそ収穫ですね
自分自身にとっても、多くのコーチや先生方から情報を
いただき、学びの多い大会でした🙏

ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

@accel_hometraining ACCELメンバーページに
大会の映像UPしてます🙏参加者限定ページ🙏

#速い選手と速い選手を分析する
これもこの競技の面白み、奥深さの1つ

0.01秒を削る、それにはどうしたら良いか?
なにをすれば良いか?
#選手自身が見る目を肥やして気づいて実行する
#ヒントはいくらでもある

そのヒントを、コーチとディスカッションして
即試して実行しながら『基本/根幹/原理原則』とを
押さえていくとよりタイムを縮めるのが早くなるね💡
#滑るのは自分だからこそ

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#FIS野沢 GS2戦が終わり
熱く暑いタフなレースで💨

若い選手たち(特に高校生)にとっては
1ターン1ターン成長が見受けられ滑れば滑るほど進化✨有り難いことですね🙏

間違いなく #日々成長 #1本ごとに成長
智也さんや龍之介さん、ヨーロッパ組の選手たちの
滑りから学ばせてもらい #即実行
1ターンでも多くリカバリーも含め即刻速攻でやる

ひたすら即やる、すぐやる
諦めずに、何が何でもやる
#それを続けることで道が拓けますね

特に男子はサバイバルですからね
はじめは出来なくて当然、でも #やろうとしてやること
#その覚悟を決めてスタートをきること
その積み重ねが #自らを信じれる一番の近道
本当〜に伸びしろしかないからね🤩🎶

『自分を甘えさせない環境に自らを置いた』
と、中学生の時に気づいて、道を拓いた先輩選手から
お聞きした言葉に、朝から感動させられました☺️✨

明日からのSLも✊✊✊

✴︎

GWキャンプご参加ご希望の方は、お早めにご予約をお願いします💡☝️

ホテル一乃瀬さんのお部屋が、満室に近づいておりますので🙏まずはご一報ください✉️

instagramのDM、メール、LINEなど📢

よろしくお願いします🙌
📷😆嬉しいご報告
#ありがとうございます✨

スキー履きはじめて1年4ヶ月のMisaki選手
初SGレース5位入賞㊗️ユースシリーズ総合 5位👏

菅平でフリーしか出来なかったので #初SGゲート参戦
SG楽しい〜💕とのこと😍ちなみに既にSL逆手😳

#たくさんの個性豊かな選手たちの成長が素晴らしく
いつも感動させられますし #選手たちの自主性がすべて😆 すごい選手たちです💎

#GWも詳細決まってきました✍️🗓

🌱春に伸ばす.春に伸びる🌱ぐっともう一段📈🏔

4/16.17 & GW 4/29-5/5
🚩racing camp🚩

[種目]GS. SL
[担当コーチ]miho
[宿泊]4/16.17 》ホテル大六、GW 》ホテル一乃瀬

[目的]
来季に向けた基本練習と反復
落ち着いてゲート内で #無意識化まで滑りを習熟
その選手の良さや秀でたところを伸ばしながら

■利用バーン
・ダイヤモンドエリア

--------------

■スケジュール
[4/16 土曜]
集合8:10 ※ダイヤモンド発券所
リフト運行8:30

[練習]
①8:45~11:00/GS 
②12:00~14:00/GS
③14:00~15:00/SL

✴︎GS/GSまたはGS/SL選択制

--------------

[4/17 日曜]
集合8:10 ※ダイヤモンド発券所 
リフト運行8:30

[練習]
①8:45~11:00/ SL

(GS希望者はISNキャンプご紹介可能)

--------------------------------

【4/18〜21 奥只見B級、FIS大会サポート】

--------------------------------

[4/23 土曜・4/24 日曜]
⚠︎ ISNキャンプへ紹介可能
種目 GS. SL(宿泊 ホテル一乃瀬)
🙇‍♀️タカミホ父の四十九日法要のため🙏

--------------

[GW 4/29~5/5 (暫定) ]
集合時間6:10
リフト運行6:30

[練習]
①6:45~8:15/GS 
②9:30~11:30/GS 
SL練習については後日ご案内いたします。

(SLのない日は希望者でコントレ開催)

✴︎バーン使用料 500円(1日)別途
✴︎定員制となります、お早めにご連絡ください。
✴︎1日単位、日帰り参加も可能です。

詳細トレーニング費用、リフト代、詳しくは個別にご案内いたします、希望の方はお問合せください☝️✉️

accel-ski@nifty.com
DMでもLINEも可能です

\\ 来季ロシニョール試乗可能 //
試乗可能モデルは、近日中にお知らせします✨

宜しくお願いします🙌
#空が青い

SL基本練習と実践練習
丁寧に丁寧に

#ありがとうございます🙏
志賀高原 1日目
素晴らしい環境で
トレーニングさせていただいております🙏

#ありがとうございます✨
あいにくの湿雪からの雨でしたが、整備とセットの調整で

日頃なかなか出来ないトレーニングが出来ました🙇‍♀️
明日も宜しくお願いします✨

#操作間違えて🎥消しちゃったリール力作たち😭

またぼちぼち載せます🎶
Instagram でフォロー


ACCEL SKI SYSTEM. All Rights Reserved.